ご挨拶。2012-12-28 Fri 03:44
こんばんは!河隅です。
12月ももう28日ですねー。 早いですね… なんだか、歳を重ねるごとに月日が経つのが早くなってる気がします。 時間が経つのを遅く感じる方法:先々に楽しみなことを作る!! 何か楽しみなことの前って、時間が経つのを遅く感じませんか? 小学生のとき遠足の日が待ち遠しかった、あの感覚☆ 2~3日ごとに楽しみなことを作っておけば、 その日が待ち遠しい=時間が経つのが遅い! …ってなる、と聞いたことがあります。 なるほどねー。楽しみなことね。 楽しみなこと…楽しみなこと… どなたか、2~3日ごとにうちにケーキを届けてください。笑 さて、今年も残すところあと4日。 このブログを更新するのも、今日で最後になりそうです。 皆様、2012年は大変お世話になりました。 今年も1年、周りの人に支えられてがんばることができました。 折れそうになったとき、「がんばれ!」って励ましてくれるお客様。 厳しくも温かく見守ってくれる、上司や先輩。 応援してくださる方がいるということが、どれだけ力になっているか。 今年も、周りの人の温かさ、大切さを痛感した1年でした。 皆々様、本当にお世話になりました。 ありがとうございます☆ 来年も、そんな方々の期待や応援に少しでも応えられるよう、全力でがんばります! 2013年もどうぞよろしくお願い致します。 ![]() スポンサーサイト
|
年末年始の営業日2012-12-21 Fri 17:01
ご無沙汰してます冨田です。
アークバー本店の年末年始の営業日をブログにはアップしていなかったので、 お知らせします。 12月30日(日)までは通常営業。もちろん日・祝も営業してます。 12月31日(月)は毎年恒例カウントダウン営業。21時~深夜1時までの営業です。 1月1日(火)~1月3日(木) お休み 1月4日(金)~ 通常営業 大晦日のカウントダウンでは年越しそば&グラススパークリングをサービスでお出しします! どなたでも大歓迎! アークスタッフも全員集合します。共に新年を祝いましょう!! お待ちしてます! 冨田 |
お酒の勉強って。2012-12-21 Fri 02:51
河隅です!こんばんはー(^^)/
最近やたら寒いですね… 今週末も、もしかしたら雪が降るかもしれないみたいですね。 雪が降ると、電車が遅れたり道が渋滞したりとなにかと大変ですが! 雪山大好きな河隅はちょっぴりテンション上がっているのでした♪笑 今年は何回ボード行けるかなぁ(*^^*) ところで…最近、本格的に勉強してます。 前回のブログでも書きましたが、1月末に試験があるんです! 今までも、アークバーにあるお酒に関しては勉強してたので、ある程度の基盤はできてるつもりだったのですが… 過去問やってると、意外と分からない問題がいっぱい。。 お酒の歴史やら~マナーやしきたりやら~… それと、日本酒・焼酎の問題ですね。 アークバーに置いてないからって勉強してなかったんです…(;_:) アークバーに入りたてでウイスキーの勉強をしてたときもそうだったのですが… 勉強してると、飲みたくなる!笑 そして酒蔵とか行ってみたくなる~!! 試験終わって落ち着いたら、見学に行こうと思ってます♪ どこか、見学できる良い酒蔵さんをご存知の方、教えてください。 しかーしその前に!この試験、落ちる訳にはいかないっ!! どなたか暗記パンをお持ちの方、売ってください。 借金してでも買います。。笑 そんなこんなで、今日も帰ってポチポチ勉強します(-"-) お疲れ様でした☆ 河隅。 |
東京一人旅☆2012-12-17 Mon 03:13
こんばんは!河隅です。
本日、セカンドでクリスマスパーティーが開催されました。 15時~18時だったので、終わってから本店に来てくださったお客様が何人かいらっしゃいました。 ある方から酔い覚ましに、とご注文いただいたのが「カモミールティー」。 アークバー=カフェ??笑 楽しいお酒が飲めたようで、何よりです♪皆様ありがとうございました☆ それと、先日東京に研修?に行ってきたお話です! 東京はすごい街でした… 1月に受ける試験の講習会のため、東京まで行ってきました☆ 朝から夕方まで講習会だったので、夜は飲みに行ってきました。 憧れの街、銀座。まさかここを一人で歩く日が来るなんて…。 期待と不安でいっぱいです。。 銀座には、すごいバーがたくさんあります。 様々なカクテルシーンで名を馳せてきた、私たちにとっては神様みたいなバーテンダーさんがゴロゴロいらっしゃいます。そこに一人で乗り込んできました!我ながらすごい度胸。。 私が行ったのが、 銀座テンダー、毛利バー、オーチャード、サンルーカルバー の4軒です。 どこもすっごいバーでした。そりゃぁ神様ですものね… 分かってはいましたが、改めて驚いてしまいました。 本当に、どこで何を飲んでもビックリするくらいおいしいし、バーテンダーの皆様、カッコ良すぎです… 特にテンダーの上田先生に関しては、著書を何度も読んだし、シェイクやステアの動画も嫌になるほど見てきたお方なので…。 その方が目の前で私のためにカクテルを作ってくださる、というだけでものすごい興奮でした。鼻血出そうでした。。笑 今回の東京旅、本当に良い刺激になりました。 「バーテンダーってカッコ良い!」と改めて思いました。…決してうちの上司たちがカッコ良くない訳じゃないですよ。笑 どこのバーでも「がんばってね」と言って頂きました。 気を引き締めて、これからもがんばります!! …ただ、困ったことにまた東京に行きたくて仕方ないです。なんだろう、この中毒感?? 1度行ったらまた行きたくなる、それが銀座のバーなんですねー。アークバーもこれを目指します。笑 以上!まだまだ興奮冷めやらぬ河隅でした☆ |
なんで…_| ̄|○2012-12-16 Sun 02:34
こんばんはー。河隅です!
今日は、仕事終わりに残ってブログの更新をしていこうと思ってたんですが… 謎の不調!! ブログ更新ページが全然開けなーい… 正式なブログ更新は明日にします。 おやすみなさい。。 |
宣伝ブログ。2012-12-08 Sat 14:18
こんにちは☆河隅です。
最近さらに寒くなってきましたね! そんな中、本店店長・冨田はいまだにこの格好で出勤中。 ![]() …半ズボン!!笑 「日に日に周りの目が冷たくなっていく」と言ってました。 なぜこの格好にこだわるのかは、本人に聞いてください♪笑 それとー!本題の宣伝です! アークバー冬のカクテルフェア開催中☆ いちばんのオススメは、トマトを丸々1個使ったホットカクテル。 ちなみに西川考案です♪ ![]() このカクテル、ただのトマトスープじゃありません。 注文して頂くと、ちょっと面白いものが見れますよ☆ 内容は注文してからのお楽しみです♪ ボトルキープフェアも同時開催中☆ ジョニーウォーカー・プラチナムラベル18年 ![]() エレガントな甘さの中に微かなスモーキーさが絶妙です! 個人的にもかなり好きです(*^^*) 通常価格27,000円のところ、今だけ特別!23,000円でのご提供!! アークバーのボトルキープは、氷や水の代金は頂戴しておりません。 ロック、水割り、ソーダ割り、なんならキープボトルを使ったカクテルをお飲み頂いてもノーチャージでお帰り頂けます。 いつもキープしている方もそうでない方も、この機会に是非♪良いことありますよ~☆ 今回のブログはほぼ宣伝だけになってしまいましたが… ネタはあるので♪次回のブログもお楽しみにっ(^^)/河隅でした☆ |
| HOME |
|