また雨・・・2008-09-29 Mon 20:14
また雨ですね。。。
そして寒い・・・ 今、外でたら息白かったですもん・・・ 秋はなんか悲しい季節ですね。 秋になるとなぜか中学校時代を思い出します。 学生時代ってなんか秋にイベント盛りだくさんですよね。 体育祭とか文化祭とか・・・ 勉強を頑張らなかった僕はそんなイベントをがんばってました(笑) いますよねこんな奴・・・ その頃好きだった歌とか聞くと昨日のことのようにその頃のこと思い出しません? 皆さんの中学校のとき好きだった歌手とか誰ですか? 西川の好きだった歌手は・・・ アークバーで教えます(笑) 西川でした! スポンサーサイト
|
何の秋?2008-09-26 Fri 21:02
だいぶこのブログも更新頻度が低くなってきてしまいました・・・
根がズボラなもので・・・ LOVE!三日坊主・・・ すっかり秋めいてきましたね、 朝晩は寒いくらいです。 体調には気をつけてくださいね☆ ついこの間まで汗だくで自転車をこいでいたような気がするんですが・・・ この調子だと年越しもすぐなんでしょうね・・・ あっと言う間に歳をとるんでしょう・・・ さて、秋といえば味覚の秋!それとも読書? 僕はというとやっぱり睡眠の秋!!あれ?そんなの無かったですっけ? この間の祝日のお休みもなんと起きていたのは午前10時~16時の6時間だけ! これでもか!!ってくらい寝てやりましたよ、ええ。 自己嫌悪ってこれか!って翌朝気づきました・・・ でもやっぱり四季のある国はいいですね。 カナダにいた頃はほとんど冬だったので、このくらいの気候は ホントありがたいです。 小さい秋探しに行こっと。 冨田 |
訴えてやる!!2008-09-20 Sat 20:54
昨日はなんだったんですかね・・・
あの天気予報のおかげで皆様早めのご帰宅でしたよ・・・(涙) と~っても落ち着いた金曜日でした。 でも 何処に訴えたらいいんですかね?? 気象庁?? とは言っても何処にも訴える根性なしの西川でした。 |
新商品!2008-09-17 Wed 16:59
|
リレー#12008-09-16 Tue 20:22
台風13号が接近しています。
明後日には九州地方に近づく様子です。 ニュースを見る限りでは東海地方に関しての記述はありませんが、 皆様お気をつけ下さい。 って、自転車通勤の僕らが一番気をつけないといけないのかも 知れませんが・・・ 飲食業にとって、台風は脅威以外の何者でもありません。 もちろん風雨は言うまでも無く、お客様まで遠ざけてしまいますから・・・ てるてる坊主作らんと。 さて、先週のブログに映画の事書いて、すっかり忘れてました・・・ っていうか、観に行くのすら忘れてました・・・ 頭が休んでない証拠です。悪い癖です。 昨夜、連休最終日に観に行ってきました!ハンコック!! ![]() 予想通り、ストーリーは・・・う~ん・・・た・い・く・つ・・・ ウィル・スミスファン以外の方は、金曜ロードショーでおせんべ食べながら って感じで大丈夫だと思います。 僕はと言うと、ウィル・スミスのかぶってる帽子が欲しくなりました。 ええ、影響されやすいんですよ、僕は・・・ 映画の内容はともかく、やっぱり大画面はいい! 大音量もいい! キャラメルポップコーンはうまい!! キャラメルポップコーン発案者にノーベル平和賞を!!! 笑顔になれます。 ではでは、ここで明日明後日のショップスタッフにリレー形式でテーマを。 『好きな映画は?』 観るシチュエーションも併せて回答して下さい。 因みに僕は『ユージュアル・サスペクツ』を 自宅でおっきいマグカップでコーヒー飲みながら観るのが好きです。 ケビン・スペーシー最高!! ってウィル・スミスは???? 冨田 |
地震自身の自信はどやさ!?2008-09-13 Sat 17:53
こんにちわ。
みなさま三連休を迎えられ、いかがお過ごしでしょうか? 関係あらへん、という方からおでかけされる方、地震に備えて準備中という方、 いろんなお休みの過ごしかたがあると思います。 僕も全く知らんかったのですが、地震の情報はブラジル在住の予言者・ジュセリーノという方の予言だそうでして・・・ 何人かのお客さんから伺って知ったのですが、このジュセリーノさんなんと的中率90%! (僕のドライバーショットがフェアフェイに乗る確率よりも高い!) 9.11同時多発テロ事件も10年以上前から予言してたみたいで・・・ そして、9月13日の今日、中国か名古屋(かなり限定されてます・・・)に、M9.1の地震が起こるかも知れないということです。 怖いですね~ ![]() 全く可能性が無い話でもないので、心構えだけでもしておこうと思います! そしてこの”ジュセリーノ”のサイトをパソコンの「お気に入りに追加」しておきます・・・(案外小心??) これだけ当たったという実績があるのなら、当てる自信があるとかないとかじゃないんかな。 後から、「ほれみてみぃ」と思うんでしょかね・・・ 見 |
Grand father's clock2008-09-12 Fri 20:05
久しぶりのブログ更新になってしまいました。
なんだかんだバタバタしておりまして・・・ 静かな日々だったんですけどねぇ、 この一週間はアークにとって試練の一週間かも知れません・・・ まずお知らせです。 週が明けて15日(月)は祝日のため、アークバー・アークシガーショップ共に お休みを頂きます。 お気をつけ下さい。 続いて個人的なお話。 私冨田は明日から三連休を頂きます。 以前勤めていたホテルの先輩の結婚披露宴に出席するためです。 入社以来非常にお世話になった方なので心から祝福してきたいと思います。 三連休の最終日は『敬老の日』ですね。 久しぶりにおじいちゃんの顔を見に行こうと思います。 僕の祖父は今はもう引退しましたが、名古屋栄でずっとお店を経営していたんです。 しかも水商売! 血は争えません。 十代の頃から、一昨年引退するまで色々な業種のお店を たった一人で経営していたおじいちゃん・・・う~ん、すごいなぁ・・・ 色んな話を聞いて、今の自分に活かそうと思います! では、皆様も良い三連休をお過ごし下さい!! 明日はアークバー営業しておりますので、是非ご来店下さい♪ 冨田 |
神 降臨・・・2008-09-09 Tue 21:28
こんばんわ。
ここんところ朝晩めっきり涼しくなってきましたね。 食欲、睡眠欲が旺盛な時期になってきました・・・○欲も・・・(ご想像におまかせします) あと、ゴルファーの方にもベストシーズン到来です! みなさんそれぞれの秋を楽しみましょう! ところで・・・ 週明け昨日のバーの営業は・・・惨劇でした・・・ オープン以来の「すっからかん」 そして気持ちを切り換えて本日ショップ番に挑みましたが・・・ なんでしょね~!? なんか僕に宿ったんでしょうか? たぶん・・・何かしらの「神」がついてます。 月末お祓い行こうかしら。 それともたまたまなのか・・・ 「居残り」または「廊下で水バケツ覚悟」でいまから、地下1階のバーへと今日の売上報告をしに行きたいと思います。 ということで、ご紹介遅れましてごめんやして、見でした。 |
SUPER HERO2008-09-04 Thu 19:01
ご無沙汰してます、冨田です。
このところずっとどんよりした天気で、気分も沈んでしまいそうです。 昨日から膝の関節が悲鳴をあげてます・・・湿度のせいかな? 唐突ですが、皆さん映画はご覧になられます? 僕は映画大好きです!最近はちょっと映画館から足が遠のいていますが・・・ 先週末待ちに待ったウィル・スミス主演の最新作『ハンコック』が封切りに なりましたね! 内容はあんまり期待できそうにないですが、ウィル・スミスの大ファン冨田としては 見逃すわけには行きません。 ウィル・スミスが1980年代後半、“DJ Jazzy Jeff & Fresh Prince”という アーティスト名で活躍していたってご存知です? 小学校高学年だった僕は彼らに夢中でした。 その頃アメリカ・ケンタッキー州に住んでいた僕は 完全にジャパニーズ丸出しの顔していたにも関わらず、気分はラップミュージシャン! 挨拶は“YO! What's up?”でした・・・ 友達とわけのわからんブラザーシェイク(ラッパーがよくやる複雑な握手) 編み出したりしたなぁ・・・恥ずかしいなぁ・・・ それはさておき、今週の日曜日に観に行ってきます。 感想またお伝えしますね。 今回の映画はヒーローモノらしいです。 皆さんのヒーローは誰でしょうか? 月光仮面?仮面ライダー?ウルトラマン?スーパーマン?ゴレンジャー?・・・ 年代によっても、性別によっても答えは様々だと思います。 ちなみに僕にとってのヒーローは今も昔も変わらず“オヤジ”です。 この歳になってもかなわんなぁ・・・って感じます。 多分一生かなわないんでしょうね。 世のお父さん全員に言えることかも知れませんが、子を育て、家族を守って行く って凄いことだと思います。 もちろん母親も尊敬していますが・・・ 今はどうか分かりませんが、以前はアメリカの子供達にアンケートをとると、 尊敬する人一位は『父親』、二位は『アメリカ大統領』となっていたそうです。 日本ではどうなんでしょうね? 内閣総理大臣は何位にランクインするのでしょうか? せめてベストテン入りするくらいの人が現れて欲しいものです・・・ 冨田 |
104年後2008-09-03 Wed 17:22
こんにちは。
今日は伊達メガネで出勤です。見です。 「だて」は、「忠義立て」など「いかにもそのように見せる」といった意味を表す接尾語「立て」が語源。 そののち、派手な格好をした伊達正宗から「伊達」になったそうです。 「伊達」とは侠気(おとこぎ)をみせる事。また派手な行動で人目をひいたり、派手な格好である様だそうです。 でもほんとは度入りの眼鏡です。いつもはコンタクトしてます。 さて、本日9月3日は有名人の誕生日です。 さあ誰でしょう!? ヒントは… あらゆる”モノ”を持っていて~・・・ 結構頼りがいがあって~・・・ 青い。 そうです!ドラえもん!!です。 とはいっても西暦2112年の9月3日です。 つまり104年後です。 ほんとにその頃になったら居てそうですね。 気になった道具がありました 「あの人は居間」 ![]() 道具説明 「お世話になった人やあやまりたい人の名前を言いながら、ふすまを開けると、その人に会うことができる。」 シャレ効いてますね(笑) 居間で歓談ですか。 9月に入っても日中はまだまだ暑さ厳しいですが、季節の変わり目でもありますので、くれぐれもお体にはお気をつけ下さい! 見 |
一国一城の主2008-09-02 Tue 19:18
|
| HOME |
|