緑のカバンに500万入れて白の紙で黄色のカバン言うて書いて赤のカバン言いながら置いてくれたらオレ黒のカバン言いながら取りに行くわ。2008-11-14 Fri 22:06
こんばんわ。
あっという間に週末・金曜日です。 高見でぇす。 バトンやりまぁす。 1個目ぇ。 「ストレス溜まった時のリフレッシュ方法!!」 僕も基本的にストレスレス、ピラーレス(車の窓の枠がないやつ)、プライスレスです。 でもやっぱり僕の一番は、「寝る事!」 寝るとリセットされてまた、1-1から始まります。 ![]() 車を運転するのと・・・(走行速度は言えませんが・・・) 大声で歌うのと・・・(高見裕樹リサイタル・・・ボエ~) むぅ~~、やっぱし冨田と似てます。 だからかなぁ~似てるって言われても、そこまで否定してないのは。と思いました。 2個目ぇ。 (作業地味てはないですよ!) 『生きててよかったと思う瞬間』! 僕は旨いモン食べてる瞬間です。 味覚があってよかった! 美味しいもんに出会えてよかった! 生きててよかった! まだまだ肉食でっせ! 見 そういえば、昨日人生で初めて頭から流血 ![]() 久しぶりに、ちょっと「ヤバイ」と思いましたよ! スポンサーサイト
|
104年後2008-09-03 Wed 17:22
こんにちは。
今日は伊達メガネで出勤です。見です。 「だて」は、「忠義立て」など「いかにもそのように見せる」といった意味を表す接尾語「立て」が語源。 そののち、派手な格好をした伊達正宗から「伊達」になったそうです。 「伊達」とは侠気(おとこぎ)をみせる事。また派手な行動で人目をひいたり、派手な格好である様だそうです。 でもほんとは度入りの眼鏡です。いつもはコンタクトしてます。 さて、本日9月3日は有名人の誕生日です。 さあ誰でしょう!? ヒントは… あらゆる”モノ”を持っていて~・・・ 結構頼りがいがあって~・・・ 青い。 そうです!ドラえもん!!です。 とはいっても西暦2112年の9月3日です。 つまり104年後です。 ほんとにその頃になったら居てそうですね。 気になった道具がありました 「あの人は居間」 ![]() 道具説明 「お世話になった人やあやまりたい人の名前を言いながら、ふすまを開けると、その人に会うことができる。」 シャレ効いてますね(笑) 居間で歓談ですか。 9月に入っても日中はまだまだ暑さ厳しいですが、季節の変わり目でもありますので、くれぐれもお体にはお気をつけ下さい! 見 |
一国一城の主2008-09-02 Tue 19:18
|
ロンバケ2008-08-15 Fri 21:13
こんばんは。
今日8月15日は63回目の終戦記念日です。 戦争でなくなられた方々に、心からご冥福をお祈り申し上げます。 今日はオールバックではなく「おさげ髪」で出勤致しました。 お会いした皆様失礼致しました。 明日から西川に続きまして、土・日・月と3日間夏休みを頂きます。 行き先は・・・ ひ・み・つ ![]() ではなく、実家へ帰省&ゴルフしてきます。 高速道路渋滞してないといいですけど・・・ てな事で、ロングとはいえませんが、ショートバケーションしてきます! 去年の夏休みはトラブル続きだったので、今年は何もありませんようにと願うばかりです。 熱中症とカミナリには注意して、いってきまーす! 見 |